2023/01/15
雪のない七ヶ宿
1月は餅つき
そして
お正月だもん
凧揚げでしょう(^_-)-☆
今日も美味しく楽しく学び合い
2022/12/18
突然の雪
焚き火も心配なくらいの雪
急遽欠席の家族もありましたが
無事に開催(^_-)-☆
子供たちは関係ない
大人たちも関係ない
これが山がっこ
2022/11/22
大河原合同庁舎別館2階第二会議室において開催されました。
久しぶりに協議会が発足し阿武隈川流域が繋がったらいいなぁ(^^♪
なんて考えながら
参加してきました。
2022/11/20
今年で4年目になりました。
ゴリさんが教えてくれたツリークライミング
繋いでくれた高野さん久保さん
これからをつないでくれるめいちゃん
天候にも恵まれ
楽しく美味しく過ごせました(^_-)-☆
2022/11/17
先週七ヶ宿で行われた
山形法人会女性部研修会の写真が届きました。
講演 七ヶ宿町水と歴史の館
食事と歌 石窯ピザ屋水守の郷
会場設営、講師、ピザシェフ、シンガーと
姿を変えて大忙しでしたが
皆さんが熱心に聞き、食べ、聴き
たくさん質問してくれた濃厚で充実した時間を
過ごさせていただきました。
2022/11/11
水源地七ヶ宿
町ぐるみのゴミゼロエミッション
今年で17年目になります。
相変わらずポイ捨て、不法投棄
無くなることがありません😢
2022/11/06
日本とインドの教職員の交流プログラムが本日スタート
理事長作曲「OH!ACCU」オープニングセレモニーに
森のステージで
文化交流
日本舞踊を踊ってもらいました。
2022/10/04
今年も二日間
森のステージを新設して
森の音楽祭を開催しました。
天候にも恵まれ
ゆったりと森で過ごす演出が出来たかな?(^_-)-☆
2022/08/22
この日は理事長海ちゃんが
国際交流のためにタイへ行っているため、タイとお山をインターネットで結んでオンラインで開催しました。